京都環境フェスティバル2020は終了しました。
京都環境フェスティバル2021特設サイトはこちらです。

株式会社京都リビングエフエムかぶしきがいしゃきょうとりびんぐえふえむ
SDGs 目標3.すべての人に健康と福祉を目標11.住み続けられるまちづくりを目標12.つくる責任 つかう責任目標13.気候変動に具体的な対策を目標14.海の豊かさを守ろう目標15.陸の豊かさも守ろう

団体紹介

水と歴史のまち、伏見区。その伏見区にあるコミュニティFMのラジオ局、FM845(えふえむはちよんご)です。環境省の国民運動COOL CHOICEに4年前から賛同し、脱炭素社会に向けたライフスタイルの転換と、「ガマンではない、快適な暮らしの提案」を毎日、ラジオを通じてご紹介しています。2020年は地域と連携して、特別番組、ラジオコマーシャル、レギュラー番組、環境イベントなどを実施しています。

  • 活動地域: 伏見区を中心に、京都市とその周辺市町村へむけて放送中。インターネットで全国で聴取可能。
  • 電話番号: 075-602-0845
  • URL: https://www.fm-845.com/
団体紹介画像(1)
夏休みのこどもコマーシャル収録と環境学習の風景写真1
団体紹介画像(2)
ユースサポーターが発信する特別番組の写真
団体紹介画像(3)
夏休みのこどもコマーシャル収録と環境学習の風景写真2
団体紹介画像(4)
商店街で実施した家電買換えワークショップ写真
団体紹介画像(5)
毎日放送中「今月のクールチョイス」のスタジオ写真

2050年の世界(日本、京都)はどうなっていて欲しいですか?

脱炭素が現実となり、地域の特性を活かして、それぞれの地域が循環共生を実現し、そこに住む人々が心豊かに、おとなも子どもも輝いている世界。

誰でもできるSDGsアクションを教えてください

ここ数年は「よりそいラジオ」をステーションテーマとして放送を行っています。人と人が助け合い、思いやり、寄り添って支え合うアクションが、世界を平和にします。

おすすめの本を紹介してください

「46億年の地球史」気候変動を自分事として捉えるひとつの方法として、地球が奇跡の星であることを知る、ということがあります。絶滅と多様性の回復を繰り返してきた地球。人類誕生のはるか昔からドラマに満ち溢れた、地球の歩みを知ることで、大きな視点で現在の気候変動をとらえることができます。そして世界の人と協力できるのではないか、まずは近くの人と手を取り合うところから。身の回りの事象を大切に思える、助けとなる一冊です。

My SDGs宣言(行動目標)

私たちは脱炭素社会の実現を目指し、地球のためにできることをまず自分から行動します。そして地域と共生し伏見区ならではの持続可能なまちづくりとご縁づくりを推進します。