京都環境フェスティバル2020は終了しました。
京都環境フェスティバル2021特設サイトはこちらです。

一般社団法人 ふろしき研究会いっぱんしゃだんほうじん ふろしきけんきゅうかい
SDGs 目標4.質の高い教育をみんなに目標5.ジェンダー平等を実現しよう目標7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに目標8.働きがいも経済成長も目標9.産業と技術革新の基盤をつくろう目標11.住み続けられるまちづくりを目標12.つくる責任 つかう責任目標17.パートナーシップで目標を達成しよう

団体紹介

1980年代ごろから暮らしの欧米化などに伴い衰退傾向にあったふろしき。日本の暮らしに根付いた生活用具として1300年前から使い継がれてきたふろしきを現代によみがえらせ、エコグッズとして位置づけ、活用術を提案し、次世代につなげることを目的に幅広く活動。小中学校、高等学校など学校教育への協力を始め、自治体の環境学習、生涯学習などに協力し、出前講座に出向いています。近年は、国際交流、防災面からも要請を受け、講座に出向いております。近年はレジ袋に変わる「ふろしきエコバッグ」を紹介しています。環境イベントに出展しワークショップなども行う。ふろしきを通して、多くの人々と交流し、日本伝統の暮らしに息づく「もったいない」という文化の良さを伝えてたい。

  • 活動地域: 全国。各地域の自治体を始め地域団体からの要請に対応し各地に在住する会員が出前講座やワークショップを行う。
  • 電話番号: 075-432-2722
  • ファクス番号: 075-432-3832
  • メールアドレス: rsj57767@nifty.com
  • URL: http://furoshiki.life.coocan.jp
団体紹介画像(1)
2020年6月から展開した事業のロゴマーク
団体紹介画像(2)
「ふろしきトート」と呼んでいるバッグ。形しっかり、使いやすいバッグ。
団体紹介画像(3)
「インスタントバッグ」ササッと包みあげて、いろいろな品物が入るバッグです。
団体紹介画像(4)
レジ袋有料化に向け、作成したリーフレットの表紙。海洋プラスチック問題などレジ袋についても解説。バッグの結び方は3種類紹介。
団体紹介画像(5)
『SDGsとふろしき』(A5サイズ・P8)このテーマのオンライン講座(2月開講予定)の参考資料として。

2050年の世界(日本、京都)はどうなっていて欲しいですか?

地球に生きるすべての人が、人として生きる権利が満たされた世界を希求します。「誰ひとり取り残さない」世界であってほしい。目的を目指して課題をひとつ一つ克服していくことが求められます。日本はアジアにおけるリーダーであってほしい。京都は世界の人々に存在が知られているエリア。「もったいない」とか「始末」という生活意識が根付いている地域。この5年間くらいでSDGsに向けた発信を実現してほしい。

誰でもできるSDGsアクションを教えてください

自分が暮らす地域の文化に習うこと。他民族を理解すること。エネルギー資源について考え無駄をなくすこと。適量消費でごみを出さないこと。

おすすめの本を紹介してください

  • 『しまつとぜいたくの間』大村しげ著
  • 『ふろしきに親しむ』森田知都子著 淡交社

注目している事象を教えてください

「SDGs」「気候変動枠組条約」「人口動態」「食料自給」「水問題」「ジェンダー」

注目している団体

  • ドイツ環境NGO「BUND」
  • 国際NGO「ナチュラル・ステップ」
  • 京都市ごみ減量推進会議

My SDGs宣言(行動目標)

ふろしきエコバッグを持とう!レジ袋ゼロ、プラスチック削減を目指そう!